
【愛媛県】役員用ツール各種(役員用パスワード要)
【愛媛県】愛媛県国際農業者交流協議会 ブログ

【愛媛県】令和6年度 第3回 えひめ国農連ネットワーク会議 (2024.07.11)
令和6年7月11日 団体名:愛媛県国際農業者交流協議会事務局:愛媛県松山市久万ノ台611-7代表者:会長 相原雄一(米国2年・野菜専攻) 開催場所名 愛媛県生活文化センター 開催場所住所 〒790-0873 愛媛県北持田町139-2TEL:089-933-1369アクセス:グーグルマップ 開催方法 対面(愛媛県生活文化センター) オンライン(ZOOM) ミーティングIDとパスコードは、LINEまたは、メールにて共有しています。もし見当たらない場合は、ehime@newfarmers.jpまでメールをください。すぐにお知らせいたします。 開催日時 令和6年7月11日(金) 19:00 - 21:30 参加者(予定) 相原雄一会長 檜垣真城参与(国際農友会会長)オンライン参加 清家正亀事務局 他 検討事項 【主な検討事項】 令和6年度7月19日(金)開催の総会準備状況と出欠確認 アセアン研修生受入農家巡回の報告 会計監査の日程について 国農連の封筒制作(目標:20部程度) その他 NF愛媛ブログに活動カレンダー追加 他 前回の議題...
【愛媛県】令和6年度 第3回 えひめ国農連ネットワーク会議 (2024.07.11)
令和6年7月11日 団体名:愛媛県国際農業者交流協議会事務局:愛媛県松山市久万ノ台611-7代表者:会長 相原雄一(米国2年・野菜専攻) 開催場所名 愛媛県生活文化センター 開催場所住所 〒790-0873 愛媛県北持田町139-2TEL:089-933-1369アクセス:グーグルマップ 開催方法 対面(愛媛県生活文化センター) オンライン(ZOOM) ミーティングIDとパスコードは、LINEまたは、メールにて共有しています。もし見当たらない場合は、ehime@newfarmers.jpまでメールをください。すぐにお知らせいたします。 開催日時 令和6年7月11日(金) 19:00 - 21:30 参加者(予定) 相原雄一会長 檜垣真城参与(国際農友会会長)オンライン参加 清家正亀事務局 他 検討事項 【主な検討事項】 令和6年度7月19日(金)開催の総会準備状況と出欠確認 アセアン研修生受入農家巡回の報告 会計監査の日程について 国農連の封筒制作(目標:20部程度) その他 NF愛媛ブログに活動カレンダー追加 他 前回の議題...


【愛媛県】令和6年度 第2回 えひめ国農連ネットワーク会議<定例会>(2024.06.14)
【本日の検討事項】令和6年度7月19日(金)開催の総会準備について 国際農友会総会、及び議連総会(国際競争力ある農業人材育成に向けた議員連盟)への参加について 総会&営農研究会(令和6年度7月19日(金)開催予定)について アセアン研修生受入農家巡回について 事務局移行後の今後の愛媛県と国農連の関係性について 会計監査の日程について 国農連の封筒制作(目標:20部程度) その他
【愛媛県】令和6年度 第2回 えひめ国農連ネットワーク会議<定例会>(2024.06.14)
【本日の検討事項】令和6年度7月19日(金)開催の総会準備について 国際農友会総会、及び議連総会(国際競争力ある農業人材育成に向けた議員連盟)への参加について 総会&営農研究会(令和6年度7月19日(金)開催予定)について アセアン研修生受入農家巡回について 事務局移行後の今後の愛媛県と国農連の関係性について 会計監査の日程について 国農連の封筒制作(目標:20部程度) その他

【愛媛県】令和6年度 キャラバン活動 第1回 海外農業研修事業説明会(2024.04.17)
公益社団法人国際農業者交流協会が運営する海外農業研修派遣事業の説明会(通称:キャラバン活動)を、当協会OB・OG組織である愛媛県国際農業者交流協議会が以下の通り主催し、事業の啓発活動の支援を行う。 宇和島コミュニティFMラジオ「FMがいや(76.9MHz)」の生放送番組「Uwajima World Link(毎水・午後1時〜午後1時55分」にて本説明会を取り上げ、愛媛県南予地域にむけて愛媛県立農業大学校(ひめカレ)の取り組みを広く周知を行う。
【愛媛県】令和6年度 キャラバン活動 第1回 海外農業研修事業説明会(2024.04.17)
公益社団法人国際農業者交流協会が運営する海外農業研修派遣事業の説明会(通称:キャラバン活動)を、当協会OB・OG組織である愛媛県国際農業者交流協議会が以下の通り主催し、事業の啓発活動の支援を行う。 宇和島コミュニティFMラジオ「FMがいや(76.9MHz)」の生放送番組「Uwajima World Link(毎水・午後1時〜午後1時55分」にて本説明会を取り上げ、愛媛県南予地域にむけて愛媛県立農業大学校(ひめカレ)の取り組みを広く周知を行う。


【愛媛県】すごいもの博2023 出展は悪天候のため中止となりました。
愛媛県国際農業者交流協議会では、恒例のイベント「すごいもの博2023」に出展いたします。 海外農業研修制度の啓蒙PR活動・協議会会員同士の交流促進・農業イベント開催方法及びSNS発信やYouTube配信による生産販売技術の習得を目標としています。ぜひ、お越しいただくか、YouTube配信での応援をお待ちしています。令和5年11月18日(土):10:00 - 15:30 令和5年11月19日(日):10:00 - 15:30
【愛媛県】すごいもの博2023 出展は悪天候のため中止となりました。
愛媛県国際農業者交流協議会では、恒例のイベント「すごいもの博2023」に出展いたします。 海外農業研修制度の啓蒙PR活動・協議会会員同士の交流促進・農業イベント開催方法及びSNS発信やYouTube配信による生産販売技術の習得を目標としています。ぜひ、お越しいただくか、YouTube配信での応援をお待ちしています。令和5年11月18日(土):10:00 - 15:30 令和5年11月19日(日):10:00 - 15:30
