【同期会企画】第19回派米農業研修生同期会 参加者募集について(Group S / 1984-86 / USA)

NFサイト活用研究部会(通称SIG:シグ)
2024 19回生同期会 in 愛媛

 第19回派米農業研修生同期会 in 愛媛(2024)の写真アルバムをFacebookグループ内にて紹介しています。元19回生でまだFBグループに入っていない皆さんは、ぜひこの機会にFacebookグループに参加し懐かしい顔ぶれたちに会ってください。グループへの参加はこちらのリンクからできます。尚、プライベートグループとなっていますので19回生以外の方はご遠慮ください。 

イベントは無事に終了しました。19回生の皆様、ご協力をありがとうございました。サイト管理のために、以下の申込フォームは削除しました。簡単にできるフォーム作成に関心のある方は、管理者の清家(contact@officeseike.com)までご連絡ください。

拝啓

派米19回生の皆さん、その後お変わりなくお過ごしでしょうか。気がつけば今年2024年は、帰国してから40年目という節目ですね。米国で共に過ごしたあの2年間の研修生活が、まるで昨日のことのように感じられます。それぞれの道を歩んできましたが、あの時の経験が今でも私たちの心の支えとなっているのではないでしょうか?

さて、この40周年を記念して、皆様と再び集う機会を設けたく、第19回生派米農業研修生同期会を以下の通り開催いたします。

この同期会で懐かしい顔ぶれと再会し、当時の思い出を語り合うだけでなく、これからの人生についても語り合う貴重な機会になることでしょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

再会を願いながら。

敬具

【日時】2024年12月6日(金)午後5:30 ロビー集合・午後6時 開宴
【場所】道後山の手ホテル(愛媛県松山市)
  〒790-0836
  愛媛県松山市道後鷺谷町1-13
  TEL: 089-998-2111
  URL: https://www.dogo-yamanote.com/
【2次会】
場所① 10名様 オステリア・カーサミア(和風イタリアン)
https://www.osteria-casamia.com/
場所② 調整中
【参加登録】以下のフォームに必要事項を記入して送信下さい。
【申込〆切】2024年10月20日(日)
【会  費】10,000円~15,000円程度(現地徴収)
【宿  泊】同ホテルにて宿泊する方は、以下のフォームにてお知らせください。尚、宿泊料金は各自がホテルフロントにてお支払いください。
セミダブル:12,100円税込(1名利用・1泊朝食付き)
ツイン:14,300円税込(1名利用・1泊朝食付き)
入湯税:150円(現地徴収)
駐車場利用の場合:1台1泊 800円(税込)
【問い合せ】代表幹事:和田

フォーム作成に関心のある方は、管理者の清家(contact@officeseike.com)までご連絡ください。

フォーム作成に関心のある方は、管理者の清家(contact@officeseike.com)までご連絡ください。
NFサイト活用研究部会(通称SIG:シグ)

NFサイト活用研究部会(通称SIG:シグ)

SIG(シグ)は、Special Interest Groupの略称で、IT技術や農業デジタルトランスフォーメーション(農業DX)の急速な進展に適応し、新たな知見とスキルを習得することを目的とした部会です。不定期のオンライン・オフライン勉強会を通じて、農業やITに関する最新のトレンドや技術を学び、互いに知識を共有し合います。

ブログに戻る