令和5年5月21日
団体名:愛媛県国際農業者交流協議会
事務局:愛媛県松山市中通781-1
代表者:会長 相原雄一(米国2年・野菜専攻)
事 業 |
令和5年度海外農業研修説明会(キャラバン活動・愛媛会場) |
主催・共催 |
- 主催:愛媛県国際農業者交流協議会
- 協力:愛媛県農林水産部農産園芸課内担い手・農地保全対策室
|
開催方法 |
|
目 的 |
公益社団法人国際農業者交流協会が運営する海外農業研修派遣事業の説明会(通称:キャラバン活動) を、当協会OB・OG組織である愛媛県国際農業者交流協議会が以下の通り主催し、事業の啓発活動の支援を行う。 |
日 時 |
- 令和 5年5月29日 (月)
- 午後1:30〜午後3:30(愛媛県立農業大学校)
- 午後4:30〜午後6:30(愛大農学部)
|
会 場 |
- 愛媛県立農業大学校大講義室
- 愛媛大学農学部11番教室
|
予定参加者数 |
- 県立農大
- 県立農大総合農学科2年生全員
- 海外農業研修OB/OG: 4 -5 名程度
- 県職員:1名
- 愛大農学部
- 説明会参加希望者(農学部学生・愛大附属高校学生)
- 海外農業研修OB/OG: 4 -5 名程度
- 県職員:1名
|
入場料・参加費等 |
無料 |
概 要(案) |
※諸事情により変更がある場合があります。
- 県立農大(案)
- 1:30 PM ~ 開会
・事前アンケート実施・紹介
- 1:35 PM ~ 会長挨拶
- 1:40 PM ~ 事業説明・質疑応答
- 2:00 PM ~ 研修体験発表・質疑応答
- 2:45 PM ~ 県担当者説明
- 2:55 PM ~ オンライン・アンケート
- 3:00 PM 閉会
-
3:20 PM 愛大農学部へ移動開始
- 愛大農学部(案)
- 4:30 PM ~ 開会
・事前アンケート実施・紹介
- 4:35 PM ~ 会長挨拶
- 4:40 PM ~ 事業説明・質疑応答(録画)
- 5:00 PM ~ 研修体験発表・質疑応答
- 5:40 PM ~ 県担当者説明
- 5:50 PM ~ オンラインアンケート
- 6:00 PM ~ 閉会・片付け
|
連絡先 |
団体名:愛媛県国際農業者交流協議会 事務局:愛媛県松山市中通781-1 連絡先:contact@officeseike.com
|
愛媛県国際農業者交流協議会
愛媛県国際農業者交流協議会は(公社)国際農業者交流協会が主催する米国、欧州、オーストラリアにおける農業研修制度に参加した愛媛県内在住のOB・OGによって運営されています。